Grimperときどき脂鰭そして流されて

Master of Stoneに憧れつつも、パートナーのいない日はTrout Fishingに出かけてしまう日々の記録
[PREV] [NEXT]
...... 2010年03月22日 の日記 ......
■ 嬉しいから、ちょっと愚痴   [ NO. 2010032201-1 ]

 東京にある「ビュークスの岩場」という冗談が、納得してしまうほどの変貌をとげたとその岩場に、僕はビックリし、大笑いしてしまった。嬉しくてしょうがない。トレッドヘアーの泣いていた子が、ショートヘアーになり、笑っているようだ。

 これだけ綺麗になってみると、まだまだ魅力的なラインにトライしていない事に気付いてしまった。

 しかし、ホールドの風化も進み、ボルトの交換が必要な個所がいくつかあるため、ヤバそうな所は、これから先輩達と作業をしなければならないだろう。

 

 又この場所では、今まで人に会ったことがなかったのに、今日は僕ら以外に2パーティーのクライマーが訪れていた。

 ビックリして聞いてみると、1パーティーは「城ヶ崎は、順番待ちでもう嫌だ」。もう1パーティーは、「河又が登れまくなったので」とういうことだった。

 

 予想通りの答えだが、この調子でここにも人が来て、順番待ちとなり、河又の弐の舞にならなければいいがと、つい考えてしまう。(「ちょっと気になったラインがあったので、」って言ってほしかった。)

 全てフリークライマーに、(直接事故には関係ないかも知れないが、僕の気持ちとして!)山屋となり縦走から始めなさいとは言えないが、アルパイン的なロープワークや、セルフビレイ、セルフレスキュー、登高、降下、空間作業ぐらい出来ておいてほしいものだ。出来れば、結び目通過ぐらいも。

 そしてこの先、ヒュウマンエラーの事故を皆無にすることが出来ないと、エリアの存続は、あり得ないだろう。

 

 今のクライマーは、確実にグレードなどの数字は上がり、基本的な身を守るための面倒臭い知識や技術、経験は無くなっている。順番は違えど、必要なことは学ぶべきだろう。形より、本質(本物)を見るべきだろう。

...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2010032201-2 ]
 確かにここで遊ぶには身を守る基本的技術が必要ですね。マルチの練習もでき、総合的な技術が身に付けるには良い岩場だと思います。
 今後も楽しみながら整備していきたいですね。
K 2010/03/22 21:03:18 
■んー…   [ NO. 2010032201-3 ]
 Kさんのコメントの後で、若干本文に手を入れましたが、最近は以前より、若い(歳は関係ないかな?)クライマーが怖いです。
 特にボルダーや、ジム上がりのクライマーは怖いです。…これ以上は、コメントを控えたいと思います。

 でも、今日は新しい発見が多く最高の一日でした。これから、梅雨までに乾燥する時期があるかと思うと、忙しくなりそうで楽しみです。
 あの12Bは、2登が無いかもと言うのは大変もったい無い話ですね。暫くはホールドが頭の中を回りそうです。
フジ 2010/03/22 21:39:50 
■(無題)   [ NO. 2010032201-4 ]
同感です。柔道では投げを学ぶ前に、まず受け身を習うそうですが、クライミングも楽しむためには、まず身を守る基本的技術は大切ですね。ただ高グレードを登れるだけで注目を集めてしまう現状はどうかと思います。良い悪いではなく、ジムではプロテクションは安全な位置にあり、ボルダーでは多量に敷かれたマットに守られ、危険性を意識する状況がなくなっているのも一因かと思います。
K 2010/03/24 00:02:25 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: