 
  今季3回目の釣行の成果は、確か15匹程だった?   楽しかったが、BumFishingという感じはなかった。 
   以前ほど、突拍子もなくテンションが上がることはなくなってしまった。…と同時に、しっかり、いろんなことを計算し、行動している気がする。   釣果だけを求めて冒険するような行動は少なくなり、釣りに対する熱が冷めたてきたのか?暗くなるまで粘ることもなくなった。そんな自分自身が、少しさみしい気もする。 
   以前は一振り一振りが真剣で、魚と勝負している気がしたが、今はそこまでではなく、楽にほどほどの釣果を得て、ほどほどに楽しんでいる気がする。 
   そうは言っても、僕にとってClimbingがほぼ日常的になってしまった今、釣りは非日常といった感じが強く、僕にとっては楽しい気晴らしであることには変わらない。   川の中に立ち、日が傾くまで、魚のことだけ考え、棒を振ったり、沢を遡行し壁をよじったりしていると、体からストレスが流れ出てくるのを感じる。     冷えによる、腰だけは注意したい。
   |