本当に充実した一日だった。  久ぶりに、近くにフィールドでクタクタになるまで登った。  「カルシュウムパウダー」は思ったとおりの三ツ星ラインで嬉しくなった!  今日は「カルシュウムパウダー」のほかにも「イカ君」「ガバボン」「レレレ」「一寸先はジャム」「再会」の計6本のラインを触った。結果的に三池岩で触ったことがないラインは残り一本となった。  感想は 、皆最近流行りのジムで行うスポートルートの様な感覚のラインで、とても良いトレーニングとなった。  しかし、良く購入されるこのエリアのトポからは、省かれているようだ。これらのエリアを省いた理由は何であろう?少し意味不明だ。11台を中心にクライミングを楽しんでいる人には嬉しいエリアだし、少しグレードが辛めのこのエリアは、12台を楽しんでいる人にも、嬉しい場所だろう。  また三池岩は下地も良く、意外と明るい場所だし、古い水道も通るほど、きれいな水が流れ、取ることも可能だ。    エリア周辺は、最近の台風の影響で、大分洗い流され綺麗になった。倒木などもあったが、12号通過後は自分達で整備し、15号通過後は、後輩のモチ月達が整備してくれたようだ。   まだ、RPしていないラインも多いので、これから楽しめそうだ。  |